同僚に無視されてヘコんだ方へ。あなたは悪くないから悩まないで!

スポンサーリンク




こんにちは、Kentoです!

同僚に無視されるって、悲しくなりますよね。

挨拶しても返してもらえない。仕事で会話しても目を合わせてくれない。

明らかに意図的だと感じるほど辛くなります。

いくら考えても理由が分からない。気になって仕事に集中できない。

だんだんと消耗して、職場に行くこと自体がイヤになっていく・・。

なかなか人に相談しても、気持ちを分かってもらえないだけに辛くなりますよね。

この記事では、同僚に無視されて悩んでいる方に、心が軽くなるようなアドバイスをお伝えします。

少しでも辛い気持ちが楽になってもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク




同僚に無視された自分を責めないで!あなたは絶対、悪くない!

同僚に無視されてヘコんだあなたは、きっと人を無視するなんてしませんよね。

普通の人は人を無視するなんて、よほどのことがない限りしないでしょう。

だからこそ、あなたは相手に対してよほど気分を害してしまったと考えてしまうかもしれません。

同僚の無視が意図的だったり露骨であるほど、強い敵意に感じますよね。

あるいは、無視なんて子どもじみた嫌がらせをしてくる同僚にイライラしますかね。

いずれにせよ、あなた自身を責めたり、自分が悪いと思わないようにしましょう。

自分だけは自分の味方でいてあげて下さい。

あなたのこれまでの行動を全て知っているのは、世界であなただけです。

そんなあなた自身が自分のことを疑い信じてあげなかったら、生きていくのが辛くなってしまいます。

自分に甘い?反省しないと自分を改善できない?

そんなことはありません。誰だって本当は自分に甘いし、自分を一番かわいがっています。

自分の心が元気で成長意欲があふれているなら、自分に厳しくするのもいいでしょう。

でも、心がヘコんで元気がないときは、自分を励ますことも大事です。

一貫性がない?人の気持ちに波やムラがあるのだから、扱いが変わるのは当然でしょ。そう私は思います。

同僚の無視に傷ついてしまったら、自分をまず励ますことが大事です。

開き直っていいじゃないですか。まずは、自分は悪くない。そう思うことから始めましょう。

スポンサーリンク




同僚に無視をされる原因や理由について考えるのはやめよう!絶対に分からないから!

同僚に無視されたことを人に相談したときに、原因や理由を考えようと言われましたか?

そうでなくても、問題を解決するには原因や理由を突き止めるのが第一歩だと考えるかもしれませんね。

ぶっちゃけ、余計に苦しくなるだけです。絶対にやめましょう。

相手の心や考えについて考えるのは、出口のない迷路をさまようようなものです。

いや、見えない物を見つけて下さいって言われるくらい無理があるかな。

人って同じ形をして同じようなものを食べているのに、心の中や考え方は驚くほど違います。

ましてや、人を無視するなんて子どもじみた行動をとる理由なんて、絶対に本人にしか分かりません。

『なんとなく嫌いだから』そんな理由になってない、理由の可能性だってありますよ。

相手が何を考えているかなんて、考えても消耗するだけですよ。

かといって、理由を自分の中に探そうとしてもダメです。自分を責めることに繋がりますからね。

じゃあ、どうしようもないじゃないか。そう思いますか?

結局、解決するためには三つの方法しかないと私は思います。

仲良くなりたいと話をするか。距離をとって関わらないようにするか。無視されても気にならない自分になるか。

それぞれ、紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク




無視をする同僚に対して、理由を聞いてみよう。素直な気持ちを伝えてみよう!

一番勇気がいるけれど、あっさり解決する可能性もあるのが、直接打ち明けることです。

無視されるのが辛い。普通に接して欲しい』そう伝えることです。

この時に、話すべきポイントをまとめますね。

・感情的にならずに淡々と伝える
・相手を責めたり非難するような言い方をしない
・最初に、自分に原因や理由があるなら謝りたいと下手に出る
・できるなら仲良くしたいと打ち明ける
→ダメならせめて、普通に挨拶するくらいの関係でありたいと伝える

 

結局、無視をする相手も悪いことをしているという自覚があるはずです。

けれど、訳の分からない自己中心的な理由を作って自分を納得させて無視してます。

なんだか気に入らない。後から思い返すと不快な想いをさせられたと思う

→その時にその場で言えなかった。でも、相手も不快な想いをしないと釣り合わない

→というか、自分の気持ちが晴れない。そもそもの理由は相手にあるじゃないか

→接するとそのイライラを思い出すから、無視をしよう

まあ、的確ではないかもしれませんが、これくらいおかしな思考回路をもっているということです。

そもそも、相手はこんな感じで言語化しているかも怪しいですよね。

むしろ、なんとなく気に入らないから。なんて理由の方が多いかもしれません。

ただ、言えるのは、『無視をする人は、あなたに理由を直接伝える勇気がない』ってことです。

客観的に見て、あまりにも自分が自己中心的だと自覚があるのかもしれません。

イヤな自分から目を背けているとも言えるでしょう。

だからこそ、二人きりで直接打ち明けるというのは効果があります。

相手が逃げられない状況を作ることになるからです。イヤな自分が招いた結果に向き合うことになるからです。

無視する同僚にとっては脅威です。ビビるでしょう。

少なくとも、今後は無視をするなんてやめようと思い直しますよ。

ただ、逆恨みとか陰湿な方向に悪化するかもしれないと思うならやめた方がいいかもですね。

そんな時は、距離をとって関わらないようにするのが一番です。

スポンサーリンク




無視する同僚と距離をとって関わらない。こちらも無視すると赤の他人だと思えます。

無視をするような同僚って、人としてどうかと思いますよね。

私も常識がない人だと思います。いい大人が何やってんだと言いたくなりますよね。

そんな人と分かり合うって大変なことですよ。特に相手はコントロールできませんからね。

わざわざ大変なことをするくらいなら、距離をとって関わらないようにするのがいいでしょう。

こちらも無視をしていいと思います。

そうやって、心の距離を広げてしまえば無視されることを辛いと思わなくなりますよ。

こちらも無視をすれば相手に対する期待がなくなります。

仲良くなりたいという願望を絶つことになるので、同僚というより赤の他人だと認識できます。

例えば、知らない人に道を聞いても無視されても、そんなに悩まないじゃないですか。

たまたま、そういう人だったのかな。聞こえなかったのかな。まあ、いいか。

そんな感じですぐに忘れますよね。同じです。赤の他人だと思えば、心が楽になりますよ。

同僚だからといって、仲良くしないといけない理由はありません。

仕事に差し支えないコミュニケーションがとれるなら問題ありません。

ケンカして職場の雰囲気を悪くするわけでもないので、お互いに無視するくらい誰も気にしないですよ。

あとは、実践するあなたの心の問題ですが・・。

最初に無視してきたのは相手。お互いに無視する結果は、相手の自業自得じゃないですか?

そう考えてみるといいかもしれません。

スポンサーリンク




無視する同僚に対して、心のスイッチをOFFにする。

一番難易度が高いかもしれませんが、『無視する同僚を全く気にしない』という選択もあります。

無視されても、いちいち動揺しないってことですね。

それには、同僚のことを考えないようにするってことです。

無視されたら、その同僚のことを意識してしまいます。なぜ?どうして?何か悪いことした?

こういった疑問が頭の中で湧いてきたら、他のことに意識を向けて考えないように努めましょう。

仕事に集中するのでもいいです。

外に出て目をつぶって深呼吸するのもいいですね。青空を眺めて空の高さを感じるのもいいです。

とにかく、別のことに意識を向けて同僚のことを考えないようにすればいいのです。

そうすると、同僚に無視されたことをただの出来事に捉えられます。

ふと風が吹いた。そんな特に何も気にならないことが起きたような認識になります。

感情が動かなくなるってことですね。一度、物事から目をそらして時間を置くと気持ちが落ち着きますよ。

感情的にならずに、フラットな気持ちで受け入れられます。

そうすれば、まあ気にしなくていいかと気楽に思えますよ。

スポンサーリンク




同僚が無視されても深刻に捉えないようにしましょう。感情的になると重大事件に感じますからね。

人から無視された経験がないと、大事件のように感じます。

人から嫌われたことがないとショックを受けるでしょう。

でも、生きていれば変な人と一緒に過ごさないといけないこととか起きますよ。

初めての経験だと深刻に感じるかもしれませんが、些細なことだと思いましょう。

実際、ニュースになるような事件と比べれば、無視されたって小さなことじゃないですか。

無神経なことを言いだした!そう思わないで下さいね。汗

ただ、小さなことだと思うと、出来事に対して気持ちが負けないようになります。

人生の中で短い時間だけ関わる相手が理解不能な変な人だった。

そう大きな視点をもつと、少し心が軽くなりますよ。

きっとここまで生きてくる間に、いろいろなことを乗り越えてきたでしょう。

それらを思い返せば、必ず乗り越えられる小さな壁だと思えます。

大丈夫。きっと、なんとなりますから。

ここまで読んで下さった方、ありがとうございました!

スポンサーリンク